ヒルナンデス !水野クリニック院長がダイエットに効く食べ物を解説
目次
目からウロコの新常識で血糖値の上昇を抑える食べ物を紹介
今回指導してくれたのは、アキバ水野クリニックの院長、水野雅登先生。
水野先生が出した本「薬に頼らず血糖値を下げる方法」はバカ売れしているんです。
現に水野先生はこの方法で、1年で14キロ痩せたんですよ!すごいですね!
最新の研究では、カロリー制限をするより、血糖値を上げない食事を心がけたほうが痩せることが分かっているそうです。
例えばおにぎりの具。
ツナと昆布を比べると、昆布のほうが血糖値が上がりやすいんです。
カロリーは低いのに、糖質が高いなんて意外ですよね。
これからの時期は、アイスやジュースなど糖質が多いものを摂取しやすくなる季節。
糖質を吸収すると、血糖値が上昇して脂肪がつきやすくなるので注意していきたいですね。
そこで今回はこのコーナーで紹介された、血糖値を上げにくい食事をご紹介していきます。
血糖値が上がりにくいスイーツは?
これからの時期に食べたくなる、冷たいスイーツを血糖値が上がりやすい順番に並べます。
かき氷、シャーベット、アイスクリームの中で、一番血糖値が上がってしまうものはどれなんでしょうか。
この中で1番血糖値が上がりやすいのは「シャーベット」、次に「アイスクリーム」、「かき氷」なんだそうです。
アイスクリームはカロリーが高く太りやすそうですが、材料の大半に使われている生クリームは糖質が少ないんです。
ちなみに、運動後30分から1時間は、摂取した糖質が筋肉に変わるので太にくいんだそうですよ。
太りやすいおつまみは?
次はビールと一緒に食べると血糖値が上がりやすいおつまみは?という問題。
枝豆、フライドポテト、ネギチャーシュー、ウインナー、魚肉ソーセージ、厚揚げの中から選びます。
シンキングタイムの間に先生が、血糖値が上がりにくいお酒を教えてくれました。
水野先生曰くハイボールが低糖質でおススメなんだそうです。
クイズの正解はフライドポテトと魚肉ソーセージ。
フライドポテトは材料のジャガイモが、魚肉ソーセージはつなぎに使われている調味料が血糖値の上昇につながるんだそうです。
揚げ物は素揚げのような、衣が少ないものがおすすめなんだそうですよ。
ちなみに、ビールはノンアルコールなら若干糖質が少ないんだそうです。
ここで、血糖値が上がりにくいおつまみとして紹介されたのは「オクラの鰹節和え」。
オクラと鰹節には血糖値の上昇を抑える働きがあります。
味付けも梅で和えるだけなので、血糖値が上がりにくいそうです。
もっとも血糖値が上がりにくい麺料理は?
冷やし中華、そうめん、そばの中から選びます
麺だけで比較すると、冷やし中華に使われている中華麺がもっとも糖質が多いのですが、たれに使われている酢が決めてなんだそうです。
酢は血糖値の上昇を抑えてくれるんですよ。
ご飯と一緒に、食酢を15ml程度とると血糖値の上昇を抑えてくれる効果が認められています。
ここで藤田ニコルさんが「お寿司とおにぎりなら、お寿司の方が方がいいんですか?」と質問。
これは大正解で、酢飯に含まれる酢もいいですし、魚に含まれる良質の動物性脂質も体にいいそうです。
冷やし中華の具は?
錦糸卵、ハム、トマトの中から選びます。
もっとも血糖値が上がりやすいのは、トマト。
カロリーは2つに比べて、10分の1程度なんですが、糖質がなんと3倍!
野菜は低糖質と思いがちですが、糖質が多い野菜もあるので注意が必要なんだとか。
ここで「それじゃあ、どの野菜使ったらいいのかわからないですよ!」と森三中の村上さん。
これに対して先生は、もやしとキュウリがおススメとの事。
中でも、もやしは糖質が0で、食物繊維もたっぷりなのでとてもおススメなんだそうですよ!
そばと一緒に食べるといい天ぷらは?
レンコン、舞茸、玉ねぎのかき揚げから選びます。
正解はマイタケの天ぷら。
MXフラクションという成分が、体内のインスリンの働きを促してくれて、血糖値が上がりにくいんだとか。
舞茸以外のキノコも低糖質なのでおススメ。
ここで「舞茸の天ぷら以外には何がいいですか?」とココリコの遠藤さん。
これに対して先生はとろろをすすめていました。
とろろには食物繊維が豊富で、血糖値の上昇を抑えてくれるんだそうですよ。
|
【この他のヒルナンデス関係の記事はこちら】
【ヒルナンデス】スキンケアの間違い!皮膚科医が教えるスキンケアとは
【ヒルナンデス】富士世界遺産センター|富士山山開きと合わせて行きたい人気スポット